top of page

ウレタン塗膜防水工事 通期緩衝工法~目止め、補強クロス張り~

こんにちは!


引き続きの内容となりますが、ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法をご紹介いたします。


今回は通期緩衝シートを張り終わった後の大切な工程【目止め、補強クロス張り】です。

小面積、大面積で施工手順は変わってくるかもしれませんが、一般的な工程となります。

写真を交えてご説明いたします。進んでいきましょう!




通期緩衝シート張り完了後立ち上がりに補強クロスを張込みます。

下塗り、クロス、上塗りになるようにサンドウィッチ状に施工していき、外周すべてに施工していきます。

この際100㎜程度張り下ろし通期緩衝シートと一体化させます。



フェンスの支え基礎も同様に補強クロスを張込みます。




補強クロス張りが完了したらシートジョイントで使用したオルタックテープWを目止めしていきます。やらなくても大丈夫と考える業者様もいらっしゃいますが、弊社では必ず行う工程となります。材料は立ち上がり材を使用していきます。


やらなかった場合ですが、雨が降った際の雨水侵入の恐れ、テープ端末の剥がれが予想され通期緩衝シートの膨れ、下地との剥離の原因となります。


また、雨水を取り除くことが困難であり、最悪撤去の可能性もあります。

その為、【目止め】が大切な処理となるのです。


ここまで施工できたら後は立ち上がり、平場のウレタン塗布となります。


この続きは次回のブログでご紹介いたします。


ウレタン塗膜防水では材料を塗っているだけと思われがちですが、実施している工程はすべて大切な手順となります。


その説明を弊社では施工前にお客様にお伝えさせていただいております。


株式会社東京防水では日々の防水施工をHPブログにて発信中です。

インスタにも力を入れておりますので、是非ご覧ください。


次回は、ウレタン塗布~施工完了となります。お楽しみに!

Comments


bottom of page